日本でキリスト教の結婚式が受け入れられている理由について、
という話題がどんぐりこ様で上がっていたので。
日本のキリシタンは1.5%しか居ないにもかかわらず、
日本人の多くはキリスト教の儀式で結婚をする。
対比として、神前式は6人に1人だけ(同)
そうねェ。
割に神前式はするみたいよ?
その後で教会風挙式みたいなブライダルプランが多いような。
結婚式場のパッケージになってるからさ。
多分神前式は、家族か親族の希望でするんじゃないかな。
今は全部簡素化して、洒落たお店でやるのも流行りだね。
で、なぜキリスト教式の結婚式をするかというと、
理由は完全にひとつしかないわな。
花嫁さんがウエディングドレスを着たいから!!
あ、花婿?
どうでもいいの、あれは刺身のツマだからwwww
結婚式は花嫁の為のイベントだもの。
この儀式に宗教等は何の関係も御座いません!
ここが日本の宗教観の摩訶不思議なところよね。
不思議つーか、あまりにも独特すぎるというかww
宗教儀式が信仰と密節な関係にある、
他宗教の人間からしたら理解に苦しむんだろうなぁ。
でも日本人からしたら、実に合理的なシステムですよ?
好きな宗教スタイルで式が挙げられるんですから。
他国でやってないのが不思議なくらいですww
日本では他国の宗教イベントも楽しんでますよね。
クリスマスにハロウィンにバレンタインデーに……
勿論、自国のイベントも季節毎にどっさりあります。
「日本には四季があるから」と嫌味っぽく言われたり
しますけど、四季があるって素敵なことでしょ!
一番素敵なのは「それを楽しむ土壌がある」ってことね。
楽しむだけの余裕が、国と国民にあるということです。
形の無い「文化」の継承を二千年近く続けてきたこと。
昔、キリスト教の宣教者が日本の子供に言いました。
「デウス様を信仰すれば、あの世で救われますよ」
「先に亡くなった方達はどうなるのですか?」
「信仰してない者は救われません」
「ご先祖様が救われないなら、しなくていいです」
「エッ」Σ(・ω・ノ)ノ!
日本は無宗教とか多宗教の国だと思われてるけど、
ちょっと違うかなー。
神様の概念が違うんだと思う。
神道っていうのは「宇宙」全部が神様って概念だから、
世界の神様達も、その宇宙にすっぽり入っちゃう。
だからどの宗教も神道自体とは敵対しない。
特に自己啓発面の強い仏教とは相性が良かったね。
代わりに一つの神のみ祀り上げる宗教とは相容れない。
だから一神教とは余り相性が良くないのよ。
人は亡くなったら仏様になる―――
祖霊崇拝も宇宙概念の中に組み込まれてるから、
日本人は普通にその観念を理解出来る。
というか、元々そういう文化だからね。
靖国批判をする人達は政治面ばかり見て、
その宗教観を理解していないのじゃないかと思う。
他国のイベントをパクった、といえばパクってるかな。
でも誰も起源主張なんかしないし、
盛大なリスペクトだと思って頂ければ嬉しいわ(^▽^;)
同時に日本人は皆、日本文化を世界中で楽しんで
貰いたいと思っているからね。
起源主張しなければ!!←超重要!
これ、本当。
2020年08月31日
2020年08月30日
韓国に対する政策的無関心
■安倍首相辞任会見1時間……
韓日関係には言及も質問もなかった
(ハンギョレ新聞)
日本の記者たちも韓日関係については質問しなかった。
これは、安倍首相の突然の辞任と新型コロナ危機対応などに
より韓国に対する政策的関心が相対的に低くなったことを
傍証する。
――――――
いずれどこかが言い出すだろうと思ってたよww
「何でウリ達を無視するニダ!?」ってね。
韓国に対する政策的関心、ていうか……
だって基本「条約守れ」としか言う事ないじゃん。
「ゴールポストを動かすな!」ってこと。
それ以上でもそれ以下でもなく。
これに関しては、もう日本の方針は決定しているわけで、
安倍さんもほとんど関心が無さそうだったね。
だって他にも問題が山積みだから!
中国に北朝鮮、ロシア、欧州、東南アジア。
予断を許さない相手ばかり。
隣の無礼な国なんか相手にしてる暇なんてないわ。
正直、韓国がやらかす度に、韓国の重要度は下がっていく。
そこには国としての「信用度」が関係してくるのだけど、
これの重要性をいまだ隣国は理解してないからね。
もうどうしようもないよ。
騒いでいるのは忖度メディアだけ。
日本国民はとうの昔に見放してるのよ。
メディア=世論ではない、これは確か。
「次期首相が妥協的方向に政策転換するには相当な時間が
かかると見られる」(同)
この一文だけで、大いなる勘違いが……( ̄д ̄)
妥協的方向に政策転換?
いったい何の為に??
ナイわ~。
日本は韓国と違い、国際条約を守る国です。
すでに一度、その妥協とやらをやって現在の状態になった。
今度やったら日本国民総激怒。
自民党終焉になるから、彼等にも出来ないよ。
喜ぶのは「日本市民」とかいう外野だけ。
外国人は内政干渉しないで貰いたいね!
さて、ガースーが立候補検討とのこと。
うーーーん…中継ぎとしてはいいのかな?
取り合えず、今の安倍さん路線を踏襲して貰って、
次に若めのタロサでいくのはどうよ?
そういえば抜けてたけど、大穴で茂木さんとかどうかな。
親米嫌中で外交はがっちり任せられそうだけど。
韓日関係には言及も質問もなかった
(ハンギョレ新聞)
日本の記者たちも韓日関係については質問しなかった。
これは、安倍首相の突然の辞任と新型コロナ危機対応などに
より韓国に対する政策的関心が相対的に低くなったことを
傍証する。
――――――
いずれどこかが言い出すだろうと思ってたよww
「何でウリ達を無視するニダ!?」ってね。
韓国に対する政策的関心、ていうか……
だって基本「条約守れ」としか言う事ないじゃん。
「ゴールポストを動かすな!」ってこと。
それ以上でもそれ以下でもなく。
これに関しては、もう日本の方針は決定しているわけで、
安倍さんもほとんど関心が無さそうだったね。
だって他にも問題が山積みだから!
中国に北朝鮮、ロシア、欧州、東南アジア。
予断を許さない相手ばかり。
隣の無礼な国なんか相手にしてる暇なんてないわ。
正直、韓国がやらかす度に、韓国の重要度は下がっていく。
そこには国としての「信用度」が関係してくるのだけど、
これの重要性をいまだ隣国は理解してないからね。
もうどうしようもないよ。
騒いでいるのは忖度メディアだけ。
日本国民はとうの昔に見放してるのよ。
メディア=世論ではない、これは確か。
「次期首相が妥協的方向に政策転換するには相当な時間が
かかると見られる」(同)
この一文だけで、大いなる勘違いが……( ̄д ̄)
妥協的方向に政策転換?
いったい何の為に??
ナイわ~。
日本は韓国と違い、国際条約を守る国です。
すでに一度、その妥協とやらをやって現在の状態になった。
今度やったら日本国民総激怒。
自民党終焉になるから、彼等にも出来ないよ。
喜ぶのは「日本市民」とかいう外野だけ。
外国人は内政干渉しないで貰いたいね!
さて、ガースーが立候補検討とのこと。
うーーーん…中継ぎとしてはいいのかな?
取り合えず、今の安倍さん路線を踏襲して貰って、
次に若めのタロサでいくのはどうよ?
そういえば抜けてたけど、大穴で茂木さんとかどうかな。
親米嫌中で外交はがっちり任せられそうだけど。
2020年08月29日
NOABEグッズの行き先は……
■「ポスト安倍首相」に日韓関係改善の役割を期待
=韓国与野党
(朝鮮日報)
「歴史の痛みを認める懺悔と和解の土台の上に、
両国間の協力と未来を図る新しい道が開かれることを
希望する」と付け加えた。
――――――
ばーか。
懺悔と和解??
絶対ありえんね!
竹島、慰安婦、徴用工、輸出管理にWTO。
韓国側がどれだけ問題をけしかけてきたか!!
日韓関係改善など夢にも見るな。
国際法すら守れぬ国に未来はない。
新しい道?
ああ、断交と言う最良の道がまだ残ってるね。
中国が尖閣、沖縄、北海道を掠め取りにきている時勢に、
媚中韓派の首相など立てたら国が崩壊するわ。
いや、まじな話。
針が振れるほどの切欠で、米中戦争突入もありえる状況。
安倍さんのバランサー能力が今こそ必要なんだけどね。
残念無念。
次の首相に弱腰な人間は不要よ。
世界相手にきちんと道理が言える人物であることが重要。
取り合えずスパイ防止法は早く作って貰わないと、
国内資産がスカスカになっちゃうわ。
ところでパンコリ様に、総合ニュースが出した首相候補の
翻訳があったので勝手にコピペさせて頂きました↓
(パンコリ様すいません)
石破茂(63)
元自民党幹事長
ポスト安倍の世論調査でリード
自民党内の主流では好まない
岸田文雄(63)
自民党政調会長
安倍が後継者につけたと知られている
ポスト安倍世論調査では評価が低い
菅義偉(71)
官房長官
安倍の意中の人に挙げられる
安倍の残りの任期まで政権を導く可能性
河野太郎(57)
防衛大臣
大衆的人気はあるが、ポスト安倍候補ではなく
次々期候補という評価
おや、割に真っ当な評価だことw
でも麻生さんが抜けとるぞ。
菅さんの「安倍の意中の人」って表現になんかジワるww
でもこの人、2Fとややこしいからな……そこが気になるわ。
タロサに関しては納得。
しばらくは防衛大臣で牙をむいてて欲しいね。
個人的には麻生さん→菅さん→タロサかなぁ。
安倍さんがブレインで付けば言う事ないよ。
それにしても、「安倍さんがいなくなったらアベガ―の
人達はどうするの?」という話題にワロタw
8年近く「アベガ―」やってたんだもんな(・∀・)
まさしく恋……いや、ストーカーか。
急に辞められて実は彼等が一番困ってるんじゃない?
「アベガ―アベガ―アベガ―!」
「安倍辞めろーー!」
「はい、辞めることになりました」
「アベガ―!えっ!?Σ(゚Д゚)何でッ!?」
安倍さんの像やら、総統とのコラボコラ作ってた人達、
どうするんだろうねwwww
全部ゴミになっちゃったぞ?
あと「NOABE」のプラカードとかポスターとかww
韓国の反日事業関係者に大打撃の模様。
山の様に作ったNOABEグッズを前に、
途方に暮れているかも知れぬのうww
=韓国与野党
(朝鮮日報)
「歴史の痛みを認める懺悔と和解の土台の上に、
両国間の協力と未来を図る新しい道が開かれることを
希望する」と付け加えた。
――――――
ばーか。
懺悔と和解??
絶対ありえんね!
竹島、慰安婦、徴用工、輸出管理にWTO。
韓国側がどれだけ問題をけしかけてきたか!!
日韓関係改善など夢にも見るな。
国際法すら守れぬ国に未来はない。
新しい道?
ああ、断交と言う最良の道がまだ残ってるね。
中国が尖閣、沖縄、北海道を掠め取りにきている時勢に、
媚中韓派の首相など立てたら国が崩壊するわ。
いや、まじな話。
針が振れるほどの切欠で、米中戦争突入もありえる状況。
安倍さんのバランサー能力が今こそ必要なんだけどね。
残念無念。
次の首相に弱腰な人間は不要よ。
世界相手にきちんと道理が言える人物であることが重要。
取り合えずスパイ防止法は早く作って貰わないと、
国内資産がスカスカになっちゃうわ。
ところでパンコリ様に、総合ニュースが出した首相候補の
翻訳があったので勝手にコピペさせて頂きました↓
(パンコリ様すいません)
石破茂(63)
元自民党幹事長
ポスト安倍の世論調査でリード
自民党内の主流では好まない
岸田文雄(63)
自民党政調会長
安倍が後継者につけたと知られている
ポスト安倍世論調査では評価が低い
菅義偉(71)
官房長官
安倍の意中の人に挙げられる
安倍の残りの任期まで政権を導く可能性
河野太郎(57)
防衛大臣
大衆的人気はあるが、ポスト安倍候補ではなく
次々期候補という評価
おや、割に真っ当な評価だことw
でも麻生さんが抜けとるぞ。
菅さんの「安倍の意中の人」って表現になんかジワるww
でもこの人、2Fとややこしいからな……そこが気になるわ。
タロサに関しては納得。
しばらくは防衛大臣で牙をむいてて欲しいね。
個人的には麻生さん→菅さん→タロサかなぁ。
安倍さんがブレインで付けば言う事ないよ。
それにしても、「安倍さんがいなくなったらアベガ―の
人達はどうするの?」という話題にワロタw
8年近く「アベガ―」やってたんだもんな(・∀・)
まさしく恋……いや、ストーカーか。
急に辞められて実は彼等が一番困ってるんじゃない?
「アベガ―アベガ―アベガ―!」
「安倍辞めろーー!」
「はい、辞めることになりました」
「アベガ―!えっ!?Σ(゚Д゚)何でッ!?」
安倍さんの像やら、総統とのコラボコラ作ってた人達、
どうするんだろうねwwww
全部ゴミになっちゃったぞ?
あと「NOABE」のプラカードとかポスターとかww
韓国の反日事業関係者に大打撃の模様。
山の様に作ったNOABEグッズを前に、
途方に暮れているかも知れぬのうww