■デジタル庁 海外から人材受け入れ
首相「世界で活躍できる方」
(産経)
政府が来年創設を目指すデジタル庁の人材について
「海外からの人材、あるいは育てていただいた世界で活躍
できる方をデジタル庁で受け入れる」と述べた。
講演に同席した東洋大学の竹中平蔵教授の質問に答えた。
――――――
デジタル庁って名称がすでにダサダサですが(-_-;)
500人で発足だけど、内100人程が民間人、
しかも外国人OKとなるらしい……
エエッ!大丈夫か!?いろんな意味で。
スパイ防止法すらないのに、
国の中核組織に外国人を団体で雇うとか。
ちょっと考えれないわ。
頭、お花畑過ぎないだろうか??
スパイし放題じゃん!
絶対に工作員、入り放題になると思うよね。
それでなくても日本のセキュリティはガバガバなのに。
しかも、どう考えてもその外国人はほぼ「中国人」だな?
あーーーあ……また一つ、売国案件が出来ちゃった。
某竹中の名前を見た時に、イヤーな予感はしたんだよ。
グローバル化に踊らされて、実習生入れてどうなった?
群馬のベトナム人みたいに集団脱走、犯罪集団化だよ。
これ以上移民を増やす気なら、さっさと憲法改正をしろっての。
そういえば中国からの企業離脱はどうなったの。
全然話題にも乗らなくなったね。
多分、政府はなぁなぁで終わらせる気なんでしょ。
武漢に「在外公館」を置くらしいし(日本側からの要請で)
また一段と密接になりますね、中国と。
両国の友好関係アピールというか。
一応「現地日本人の利便性の為」らしけど、
有事には人質になる前提だよね?
だって連中が尖閣・台湾に攻め入ったら、即有事なんだから。
このタイミングで公館ねェ……
2Fの入れ知恵??
竹島の漁民、人質にした韓国と同じ思考では?
だって大中華だし。
どうにも疑わしいんだわ。
確かに大事な貿易相手かも知れませんが、
だからって何で日本政府っていつも下出に出るのかナ?
韓国相手にしてもそう。
結局、増長させた日本側の対応の間違いが大きいよ。
また同じ過ちを、中国相手にするつもりだろうか?
こうやって国が切り売りされていくんだね……
菅政権も結局、ズブズブの親中寄りになるわけだ( ̄д ̄)
アメリカの代わりに中共の傘下につく気なのか。
お役人様はどこの国がウィルスをバラ撒いたかなんて、
もう覚えてもいないのだろうね。
ツケは全部国民持ち……。
死ぬのも奴隷になるのも、国民だけってか。
政府は飽くまでも「中立」外交をしたいみたいだけど、
どちらにも加担しない強い立場を取れるには、
やっぱりスイスくらい徹底しないと無理だよね。
国民皆に「有事には兵役」くらいの覚悟がないと。
蝙蝠外交は、すぐお隣が見事に失敗してますからねー。
日本は絶対にその轍を踏まないで欲しいわ。