2021年09月27日

「木器しかなかった」の大嘘

■日帝時代が過酷だったのなら、
どうして人口が1,260万人も増えたのでしょうか

  (MLBPARK)

パンコリ様の翻訳スレより。
おお、ようやくそこに突っ込んでくれる韓国人がッ!
大韓帝国の時、ソウルには下水道さえなかった、と
客観的な認識の持ち主らしいスレ主さん。
でもそのアンサーがコレだからなぁ……↓

・我々が牛を酷使しても牛は増えましたよ

・当然、技術的発展があるから日帝強占期が更に
生産量が増えたというのは事実ですが、日帝強占期が
あったからそうなったというのは論理的な飛躍です。


だからその「技術的発展」はどこからきたの?という
問いだと思うのだけど。
前提から思いっきり無視してんな。
おまけに自らを牛と同等に語ってますが、いいのかねw

1900年代初頭の半島の写真は、
ネット上にもいっぱい転がってますけどね。
あれを見ても、李氏朝鮮が技術的発展をしていたとは
とても思えないのですが……
彼らにはそう見える、というか見たいのかもね。
ま、客観的認識の違いですな、うん。

ところで最近「日本は朝鮮から奪った技術で先進国に
なった」論がまた盛り返してるようですね。
一番笑ったのが「秀吉が朝鮮の陶工を連れ帰るまで、
日本には木器しかなかった」ってやつ。
千利久の存在、ガン無視ですかい。

というか室町時代、すでに詫びさび文化が始まって
いるのだが、それ以前の時代は韓国ではほとんど
無かったことにされてるっぽい。
日本は律令制になった700年代から国が続いているのに、
太閤さんまでの800年間何してたんだって話になるわww

ちなみに日本の六古窯(生粋の日本産で中韓渡来の
製陶技術による萩、唐津、有田、高取、薩摩とは別)は、
信楽、備前、丹波、越前、瀬戸、常滑の六窪です。
平安末期から始まって900年の歴史あり。
他にも日本中に有名処の産地があります。
「木器しかなかった」とか大嘘書くなよ。


posted by にょん at 15:32| Comment(2) | 日韓問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする