■チェルノブイリ原発からロシア軍撤退
(共同)
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/688b2fb5c0b583946832edd26d8b2f641e99ca26
どうも汚染エリア封じ込め用の盛り土を、
塹壕のために掘り返した兵士が多数被爆した模様。
いったい何をやっているのでしょうか…( ̄д ̄)
いくらロシアでは兵士が畑で取れるゆーても、
これはあんまりな話では。
しかし、
「兵士は若くチェルノブイリを知らなかった」
なんて本当にあり得るの??
ちょっと信じられません。
まー汚染地域「赤い森」に侵攻する際、
誰も防護服付けてなかったそうですけど……
その時点でアウトな気がします。
「昔の話だから今は大丈夫」と言われたとか?
あの国ならあり得そうだけど……
自国の兵士にも非人道的とか、救われないですね。
チェルノブイリの動物や植物は、
一見復活しているように見えますが、
遺伝子や生態系がどう変わったのかは、
何百年も経過をみないとわからないそうです。
それは小さな塵が降り積もる様に似て、
何百年後、今とはまったく違う生態系の可能性も。
こればかりは「神の御手」の領域で、
今の私達には最早どうしようもないです。
BBCによるとプーチン氏は
「ウクライナが全面降伏した場合のみ砲撃を停止」
と言っています。
つまり和平交渉に応じる気は無いってこと。
落としどころがあるとしたら、
ウクライナの中立化、東部の親露派完全独立、
ロシア軍完全撤退でしょうか。
最も東部を独立させても、結局ロシアが介入して
中立どころか永遠の紛争地域になりますよね。
第三次をほんの少し先延ばしにしたい……
今は流れ的にそんな感じなんですかねェ。
日本はこの合間に国防を固めないと、
冗談ぬきで大変なことになると思います。
5000円のバラマキなんかで揉めてる場合ではないわ。
(アレも無くなってほっとしました)
それと首都の呼び名変更は兎も角、
チェルノブイリのを変える必要があるのかな。
個人的には世界的に浸透している名称なのだし、
「歴史の証人」という側面もある。
そのままでいい気がしますがね。