■止まらない『ゲームのポリコレ化』、
米BlizzardがLGBTや人種を数字で評価する
『多様性測定ツール』を公開
引用元
https://kaikore.blogspot.com/2022/05/blizzardlgbt.html
カイコレ様の翻訳記事より。
……いやはや(;・∀・)
とうとうポリコレ棒はここまできたか。
今後ゲームに導入されるらしいが、
「ジェンダーアイデンティティや民族性などの
指標でキャラクターの多様性度を評価する」(同)
ものらしい。
具体的に言うと↓
・ストレート (異性愛者)の白人男性を基準
・民族・年齢・体型・美しさなど10項目で評価
・例えば中東ならアラブ文化で+7P、高齢なら+7P、
身体的ハンディキャップがあれば+4Pという具合
=「一般的な白人男性から離れれば離れるほど
ポイントが高くなる" ようにできている(同)」
……( ̄д ̄)……
ゲームってさ。
結局、プレイした人間が面白いか面白くないかに
尽きるんじゃないの?
キャラを愛せるかどうかは人それぞれで、
それにポリコレ点数を付けることに何の意味が?
これって独創性に見せかけた画一化でしょ。
それがユーザーの欲するものですか?
なぜ一番肝心なそこをすっ飛ばすのよ。
「無意識の偏見やエクスクルージョン(社会的排除)
を防ぐことを目的」としているらしいが、
これは「多様性」という名を借りた似非差別でしょ。
「白人男性」を中央に置いて、
そこから他民族を+-で評価するという高慢さ、
弱者は優位に立たねばならないという逆差別、
何でポリコレ拝者は「ゲームはゲーム」として
「アニメはアニメ」として楽しめないの。
馬鹿過ぎてウンザリする。
ちなみに、このゲーム会社はちょいと前、
従業員へのセクハラで揉めていたところですww
(た、多様性……)
どうか日本の関連諸氏は、
こんな阿保な風潮の後追いなんかしませんように。
ポリコレ棒で叩く度に、世界は歪になっていく。
いい加減、ブレーキを踏むべきだ。