2022年09月08日

杜撰な確認

■通園バス「当日は運転手の代わりに73歳理事長が
運転」…3歳児取り残され死亡

  (読売)

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/2766ee580de99312a7c9a1bae9fb540e4894a2e9

またもや起こる送迎バス園児死亡事件。
何でなの?
1年前にも福岡で同じことがあったばかりでしょう。
何で同じことを繰り返すのよ!

今回は普段の運転手さんが休みで、
理事長が運転をして、派遣の添乗員一名が同乗、
園児は6名だったそうですが、
こんな少人数で、しかも大人が二人も乗っていて、
取り残されるなんてあり得るの??

出席アプリを一括でチェックしたとか、
担任は欠席に気づいたものの確認しなかったとか、
やってることがあまりにも杜撰すぎ。
そもそも車を降りた時、
たかだか6人くらいの人数を数えなかったのかね。
これが不思議でならないわ。

そしてもっと解せないのが理事長と添乗員の行動よ。
降ろした後、揃って一度も車内を見なかったわけ?
普通は忘れ物の確認のために一通り見るはずです。
この添乗員さんは何のために乗ってたの。
介添えと諸々のチェックが仕事のはずなのに。
でも別記事によるとシルバー人材センターからの
派遣だったそうで、もしや未経験者だった??

ちなみに記者会見によると、
「まず2歳児を降ろし、他の子には自分で降りるよう
声をかけ、自らも園内に入った」そう。
えーーー園児に勝手に自分で降りろって??( ̄д ̄)
ありえんでしょ。
……こりゃチェック以前の問題だわ。
他人様の子を預かってるという意識がゼロなのね。

「まずは原因究明に努めてまいりたい」って、
原因は凄くはっきりしてると思いますけど?
人的災害ですよ、これ。
どう考えても「業務上過失致死」でしょ。
こんな徒歩的ミスで我が子を奪われた、
親御さんの嘆きや怒りはいかほどのものだろう。

「指差し声出し」を徹底させればといいと思う。
昔勤めていた会社で、
「どんな場面でも役に立つ。後で後悔しないよう、
確認だけはしっかりやりなさい」と教わった。
(そして今でも忠実にその教えを守ってる)
ただチェックリストに目を落とすだけでは駄目だ。
人間の眼はぼんやりしてると見落とすことがある。

………園側が子供の名前を呼んでくれていたら、
その子は助かったかもしれないよね。
そう思うと本当にやるせない事件です。



posted by にょん at 01:18| Comment(1) | 日本の問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする