2023年05月01日

卒業式、遺族への連絡

■「学校から連絡ほしかった」
亡くなった長男が出るはずだった
卒業式に招かれず 
母の思いと現場の配慮すれ違い

  (神戸新聞NEXT)

引用元
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202304/0016298808.shtml

在学中に亡くなった児童の遺族に対する
卒業式への対応には取り決めはなく、
原則「学校と遺族の間で意向を確認して
対応する」としている
(同)

   ーーーーーーーーー

うーーん、これはね。
ちょっと無理があると思うのよ。
例えば6年生だったらね、分かるわけ。
多分、卒業証書もくれると思う。
でも亡くなったのが4年生の時だからなぁ。

親御さんの方から「出席したい」と連絡が
あれば学校側も対処するでしょうけど、
「察して貰えなかった」というのは……
そもそも卒業式自体が在校生のための
ものですからね。

だって学校側からしたらさ。
「生きている他の子どもを見るのは辛い
だろう」と推測すると思うのよ。
だから配慮して、わざわざ連絡したり
しなかったんじゃない?
私が先生ならそうすると思うし。

遺族の気持ちは重々察するけど、
この件で学校側を責めるのはお門違い。
というか、これで「学校酷い!キィーーッ!」
ってなってる人がもしいたら、
そういう人はモンペって言われても
仕方がないと思うな。

ちなみにヤフーの方は、
コメント欄が厳しめだったせいか、
速攻で記事ごと削除された模様です。
……そういうとこやぞww

※追記
前記事で「日本の人口が1億超えたのは
2000年代」と書きましたが「1970年代」
の間違いでした、すいません。
訂正致しましたm(__)m

※角刈り様へ、
<続き>より返信コメありです(^^)/
続き
posted by にょん at 00:16| Comment(0) | 日本の問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする