■「子持ち様」と呼ばれる子育て社員。
企業の構造に問題は?
不公平感を生まないために必要なこと
(ハフポスト)
https://news.yahoo.co.jp/articles/26eb4f9394e4392a0b075fedf70332df7362cf51
ーーーーーーーーーーー
正直、今の日本はどちらかといえば、
「子持ち有利社会」だと思うんだよね。
それなりに公的支援は整ってるし、
特に昨今はバラマキを(足りないだろうけど)
政府がいっぱいしてますしね。
でも小梨にはそれがまったくないのだなぁ……
この「子持ち様」の問題もそのひとつ。
延々繰り返される負の連鎖と申しましょうか。
この記事にある通り、確かに個人差はあります。
平気で自分の権利を行使する人もいれば、
きちんと感謝してくれる人もいる。
だからといって「それは受け取り方ひとつだろう」
と、迷惑をかけられる側に責任転嫁されても
困るんですよ。
以前「代わりに働いた分、給料が出るんだから
いいじゃない」と言われた時は唖然としましたわ。
しかも会社の社風がソッチ系だとねェ……
断った方が悪、みたいな雰囲気になる。
大体が子供の熱だの突発的な理由なので
現実的に致し方ない面は理解するし、
フォロー出来ることはやるべきだと思うけど、
負担がすべてフォロワー側なのは不公平過ぎ。
それは賃金が出るからとかの問題じゃない。
最悪なのは会社側が社員に丸投げな場合ね。
「休みや早退は社員同士で融通し合って下さい」
これって小梨には悪魔の呪文ですよ。
もう運動会とかのイベント事とか長期休みとか、
「だって子供いるから仕方ない」がまかり通る。
この精神的苦痛は……うーーーん。
やっぱり当事者じゃないと理解出来ないかも。
フォローした側に手当は大賛成。
微々たるものでもいいのですよ。
目に見える正当な評価が欲しいだけ。
子持ち・小梨関係なく貰えればいいよね。
少しは問題解決の一歩になるんじゃないかな。