2024年05月28日
政府が示すべき選択肢
すーーっかり忘れておりましたが、
2019年の4月に始めたこのブログも、
何と丸5年になっておりました。
ちなみに初出記事は「魔改造大国にほん」。
あ、宜しければこちらよりドーゾ(^^;
http://nnyon.seesaa.net/article/465363286.html
↓
大国でも小国でもなく、
西洋とは全く違う、アジアの中ですら特殊な位置に
あり、1500年以上もの間、皇室を維持し、
植民地にされる事無く単一民族で国を存続させ、
言語は難解だが識字率は恐ろしく高く、
国民は平均的に長生きで、
島国ゆえのガラパゴス化した技術産業と、
神道と仏教を融合させたアニミズム的な宗教観、
経済学者を困惑させる謎な経済構造と、
独特の大衆文化と食文化があり、
細長い国土は寒冷地から熱帯地方までバラエティに
溢れ、都市部以外は海と山々からなる、
自然に溢れたとっても古い国なのである―――
ちょっ、文章長ェよ。
鯱張り過ぎてガイドブックみたくなってますなww
当時は確か、言いたいこととか日韓問題に対する
鬱憤がものすごく溜まってたんですよね、私。
日本はそんな国じゃないんだよッ!(怒)みたいな。
…まぁ、言ってることは、今とほぼ一緒のようですが。
それは兎も角として、あれから5年。
取り巻く問題はより泥沼化しちゃった気がしますねーー。
特に内側では少子化と高齢者の問題と経済停滞。
もう「少子高齢化をどうするか~」なんて、
悩んだり議論するラインをとうに超えてると思いますよ。
つまり次の「選択する」ステージに入ってる。
今は子供も高齢者も同時に救おうとしてるでしょ?
だけど財源はどうしたって限られる。
ならば選択するしかないのでは?
増え続ける高齢者をただ延命させていくのか、
微々としか増えない子供にお金をつぎ込むのか。
政府がいくら「高齢者になっても働くのが幸せ」と
ハッパをかけても、無理なものは無理なんです!
そろそろ誤魔化し騙しも限界にきてるのだから、
今こそ政府は国民に問うべきなんだろうけどなぁ。
そういう気概というか、
決断力のある政治家がこの国にはいませんのでね……
この問題は移民が入ってきても解決されません。
だって結局は「社会保障」の問題だから。
欧米をみるにかえって破綻しちゃってますよね?
つまり移民は一時しのぎにしかならない。
被害がより拡大、拗れるだけでしょう。
このまま先送りしても行き詰るだけ。
少なくとも自国民も救えないのに、
不正滞在者を救うのは止めてもらいたいです。
2024年05月27日
もう起きちゃ如何!?他国が喚く
ーーーーーーーーーーーーーーー
■日本の将来「良くなる」と答えたのは15%
17~19歳の若者調査…米英中など6カ国で最低
(まいどなニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3a94e2bce4f169baa9841980cace65c5a019b6
ーーーーーーーーーーーーーーー
「自分の行動で国や社会を変えられると思う」が、
中国93.6%……ええっと(汗
……香港……人体の不思議展(ボソッ
変えられる前に存在自体が消されそうな気がしますが、
ま、まあ、それは兎も角。
日本の将来「良くなる」と答えたのは15%だそうです。
うーーーん、体感的にもそんな感じかナ。
全体的に停滞というか、泥沼化というか。
世論の影響というか、親の影響バリ受けてるでしょ、
その年代じゃ。
他の設問も「そうでしょうなぁ……」という感じ。
いつも思うんですけど、海外の肯定度が高いのは
思考が「加算式」だからですね。
0から始めて「アレもいい、コレもいい」と積み上げる。
実にポジティブ……つーか、
弱肉強食の歴史が長いからそうならざる得ない。
意志が弱かったら淘汰されちゃいますからね。
対する日本人の評価はいつも「減点式」。
起点を100に考える満点思考なんです。
特にメディアの捉え方が顕著だと思います。
多分僻地の孤島で平和ボケしてたせいでしょう。
「戦争」もないし、「飢え」てもいないし、
「物欲」もある程度満たされてる。
その代わり「何だか満たされない」し、
何がしたいのか良くワカラナイ。
満点から不平不満を差し引いていくんだから、
そりゃあ目減りするのが当たり前。
これで高かったら、そっちの方が怖いわww
そもそも日本が一番活力に満ち溢れてたのは
戦後の混乱期が最後でしょう。
バブル?
ああ、あれはただの脚気ですから。
そこから国が落ち着いていって……
何て言うかなーー。
静かな湖畔の湿地帯?みたいな国になった。
もう起きちゃ如何!?と郭公(他国)が喚くww
1億2000万人もいるのにさざ波も立たない。
良くも悪くも変わらないのが日本と言う国。
しょっちゅう揉めてる国の方が幸福度が高いのは、
生存するためのストッパーが働くからですね。
人間、命ギリギリの方が意外と死なないもの。
なので「何となく生きていられる」日本では、
期待や渇望が沸きあがらないのだと思います。
自己肯定感が低いのもそのせいでしょう。
ただ正直、この先はわかりませんけどね……
この静けさもいつまで続くやら。
…キナ臭い連中が周囲で騒ぎ始めてますから。
■日本の将来「良くなる」と答えたのは15%
17~19歳の若者調査…米英中など6カ国で最低
(まいどなニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3a94e2bce4f169baa9841980cace65c5a019b6
ーーーーーーーーーーーーーーー
「自分の行動で国や社会を変えられると思う」が、
中国93.6%……ええっと(汗
……香港……人体の不思議展(ボソッ
変えられる前に存在自体が消されそうな気がしますが、
ま、まあ、それは兎も角。
日本の将来「良くなる」と答えたのは15%だそうです。
うーーーん、体感的にもそんな感じかナ。
全体的に停滞というか、泥沼化というか。
世論の影響というか、親の影響バリ受けてるでしょ、
その年代じゃ。
他の設問も「そうでしょうなぁ……」という感じ。
いつも思うんですけど、海外の肯定度が高いのは
思考が「加算式」だからですね。
0から始めて「アレもいい、コレもいい」と積み上げる。
実にポジティブ……つーか、
弱肉強食の歴史が長いからそうならざる得ない。
意志が弱かったら淘汰されちゃいますからね。
対する日本人の評価はいつも「減点式」。
起点を100に考える満点思考なんです。
特にメディアの捉え方が顕著だと思います。
多分僻地の孤島で平和ボケしてたせいでしょう。
「戦争」もないし、「飢え」てもいないし、
「物欲」もある程度満たされてる。
その代わり「何だか満たされない」し、
何がしたいのか良くワカラナイ。
満点から不平不満を差し引いていくんだから、
そりゃあ目減りするのが当たり前。
これで高かったら、そっちの方が怖いわww
そもそも日本が一番活力に満ち溢れてたのは
戦後の混乱期が最後でしょう。
バブル?
ああ、あれはただの脚気ですから。
そこから国が落ち着いていって……
何て言うかなーー。
静かな湖畔の湿地帯?みたいな国になった。
もう起きちゃ如何!?と郭公(他国)が喚くww
1億2000万人もいるのにさざ波も立たない。
良くも悪くも変わらないのが日本と言う国。
しょっちゅう揉めてる国の方が幸福度が高いのは、
生存するためのストッパーが働くからですね。
人間、命ギリギリの方が意外と死なないもの。
なので「何となく生きていられる」日本では、
期待や渇望が沸きあがらないのだと思います。
自己肯定感が低いのもそのせいでしょう。
ただ正直、この先はわかりませんけどね……
この静けさもいつまで続くやら。
…キナ臭い連中が周囲で騒ぎ始めてますから。
2024年05月26日
サプライズと50本の薔薇
サプライズって、お好きですか?
私は超苦手です。
予定にないことが起きると対処に困るから。
でも世の中には「女の人ってサプライズ好き」と
勝手に思い込んでる男性が多い気がします。
というわけで気になった小町のトピックから↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
■薔薇の花束が嬉しくなくて…
(発言小町)
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/1041726/
ーーーーーーーーーーーーーーー
サプライズとして50本の薔薇をくれた旦那サンに対し、
「これで美味しいものでも食べに行った方が……」と
つい考えてしまった奥様からの投稿です。
奥様のテンションが期待ほど上がらなかったせいか、
不満・不機嫌になる旦那サン。
まーーーどちらの気持ちも分るっちゃー分るww
貰うのにTPOが必要な意味はよくワカランが。
確かに花瓶もないのに50本もの花束は始末に困るね。
写真で検索してみたら思った以上のボリュームだった。
薔薇は本数で「花言葉」が違うらしい。
↓
50本のバラは「無条件の愛」、
プロポーズの際は108本のバラを渡すのが良い……
へーっ、そうなんだ(゜_゜)
色なら分かるけど本数でも違うんだね。
ちなみに他のデータからだと↓
1本:あなたしかいない
2本:二人だけのもの
4本:一生愛し続けます
7本:隠れた愛
40本:真実の愛
50本:永久に
100本:100%の愛
……だそうです(・∀・)コリャコッパズカシイワ♡
4本、9本、13本は不吉な数字なので避けること……
あれーーーでも「4本」が被ってるな?
4(死)だからかしら?
「死が二人を分かつまで」ってことかもね。
でもこれを知っててサプライズで50本贈るとは、
投稿者の旦那サン、かなりのロマンチストとみた♡
しかしそんなに貰ったら家中に飾らないといけないし、
枯れてきたら花びらの始末がガチ面倒くさそう……
などと考える私も実は奥様タイプwww
貰えば嬉しいけどテンション↑↑とまではいかないな。
昔よくTV番組でやってた公共の場でプロポーズとか、
正直、サプライズ嫌いからしたら拷問ですよ。
まあ、日常の生活でも小さなサプライズは色々ある。
好きな人はホント好きだからね~ああいうの。
留意すべきは「サプライズは人を選ぶ」ってこと。
こればっかりは「良いか、悪いか」の問題ではなく、
「合うか・合わないか」の問題だから。
お相手の性格をよく見極めてからやりましょうね♡
百年の恋も一瞬で醒めちゃうゾー。
※ン年ぶりに切手を買いました。
………裏がシールになっていました(@ @)
今日、一番驚いたことです(サプライズ違う)
私は超苦手です。
予定にないことが起きると対処に困るから。
でも世の中には「女の人ってサプライズ好き」と
勝手に思い込んでる男性が多い気がします。
というわけで気になった小町のトピックから↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
■薔薇の花束が嬉しくなくて…
(発言小町)
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/1041726/
ーーーーーーーーーーーーーーー
サプライズとして50本の薔薇をくれた旦那サンに対し、
「これで美味しいものでも食べに行った方が……」と
つい考えてしまった奥様からの投稿です。
奥様のテンションが期待ほど上がらなかったせいか、
不満・不機嫌になる旦那サン。
まーーーどちらの気持ちも分るっちゃー分るww
貰うのにTPOが必要な意味はよくワカランが。
確かに花瓶もないのに50本もの花束は始末に困るね。
写真で検索してみたら思った以上のボリュームだった。
薔薇は本数で「花言葉」が違うらしい。
↓
50本のバラは「無条件の愛」、
プロポーズの際は108本のバラを渡すのが良い……
へーっ、そうなんだ(゜_゜)
色なら分かるけど本数でも違うんだね。
ちなみに他のデータからだと↓
1本:あなたしかいない
2本:二人だけのもの
4本:一生愛し続けます
7本:隠れた愛
40本:真実の愛
50本:永久に
100本:100%の愛
……だそうです(・∀・)コリャコッパズカシイワ♡
4本、9本、13本は不吉な数字なので避けること……
あれーーーでも「4本」が被ってるな?
4(死)だからかしら?
「死が二人を分かつまで」ってことかもね。
でもこれを知っててサプライズで50本贈るとは、
投稿者の旦那サン、かなりのロマンチストとみた♡
しかしそんなに貰ったら家中に飾らないといけないし、
枯れてきたら花びらの始末がガチ面倒くさそう……
などと考える私も実は奥様タイプwww
貰えば嬉しいけどテンション↑↑とまではいかないな。
昔よくTV番組でやってた公共の場でプロポーズとか、
正直、サプライズ嫌いからしたら拷問ですよ。
まあ、日常の生活でも小さなサプライズは色々ある。
好きな人はホント好きだからね~ああいうの。
留意すべきは「サプライズは人を選ぶ」ってこと。
こればっかりは「良いか、悪いか」の問題ではなく、
「合うか・合わないか」の問題だから。
お相手の性格をよく見極めてからやりましょうね♡
百年の恋も一瞬で醒めちゃうゾー。
※ン年ぶりに切手を買いました。
………裏がシールになっていました(@ @)
今日、一番驚いたことです(サプライズ違う)