2024年07月24日

彼氏のお墓参り

     ーーーーーーーーーーーーーーー
彼氏にお墓参りに連れていってもらったら、母に怒られました
    (発言小町)
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/1164027/
     ーーーーーーーーーーーーーーー

「同棲する時に挨拶をさせてほしいと言ったところ断られたぐらい」の

両親と反対されてる彼氏らしいのですが……

墓参りに行くのに車を出して貰ったら母親から激怒されたという相談。

ちなみに回答者のやたら攻撃的な反応がこちら↓

「関係ない他人がお墓参りに来たら嫌いじゃなくてもいい気分はしない」
「墓という最もプライベートで神聖な場所」
「親の留守中に自宅に上がり込まれたら許せないでしょう。そんな感覚」


ええええええ??(◎_◎;)

そこまで言われるようなことですか??

「彼氏は車で待ってるべき」って意見もあったけど、

お墓までついて来て知らんふりしてる方が変ではないだろうか。

関係ない他人だって「袖振り合うも他生の縁」でお墓参りしてくれたら、

それはそれで嬉しいと思うんだけどなーー。

第一、彼氏嫌いなのは母親であって祖母じゃないじゃん。

お墓参りと自宅に勝手に上がりこまれるのを同一視されてもねェ……

今時、きちんと墓参りしてくれるなんて珍しい人ですよ。

お墓が最もプライベートな空間だなんて、私、初めて知りましたわww

ところで母親が激怒した理由についてなんですが、

「同棲してるからじゃないか」って意見があって成程と思いました。

いや、知人にいるんですよ、そういう価値観の人が。

「同棲するなんて、あの娘は人間のクズ」とまで罵ってましたからね。

いくら田舎でも、まだそういう認識なんだなぁーって吃驚しましたわ。

お年寄りじゃないですよ、まだまだ現役バリバリの人。

他所の娘さんを「人間のクズ」とまで罵倒するのってどうなんだろーー。

この相談者の母親もそのタイプかも知れないですね。

※角刈り様へ<続きより返信ありです(*´ω`*)
続きを読む
posted by にょん at 04:04| Comment(0) | 日本の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする