■デモ・略奪中 警察官スヤスヤ
シカゴ市長激怒「無責任」
(FNN)
シカゴにある下院議員の事務所で撮られたもので、
周辺では当時黒人男性の死亡事件を受けた抗議デモや
略奪行為が起きていた(略)
シカゴの市長は「無責任だ。全面的に捜査する」と
怒りをあらわにした。
――――
いや、だって逮捕や鎮圧になんか行ったりしたら、
「黒人差別」だってメディアに叩かれちゃうじゃん。
相手に怪我なんかさせたら自分も解雇。
最悪逮捕で、家族にまで暴力が及ぶかも知れない。
そんなの、警官側だってやってらんないわよ。
この人らは賢いわ。
ましてや彼等は議員事務所の「警備」要員なんだから、
持ち場は事務所だってーの。
それに「無責任」ってどういう意味だろうね?
警官の癖に、って事かな?
でもその警官を差別で括って世論で叩き、
デモと奪略をしているのは黒人運動家&民衆だろう。
無責任なのは略奪しながら、旗色が悪くなると警官に
助けを求める、その民衆の方じゃないのかね。
この市長さん、黒人なんだけど、
言ってる事がダブルスタンダードなんだよね。
しかも民主党だ( ̄д ̄)……
活動資金がどこから出ているかは推して知るべし。
もう、あーそうでしか、とか言えんわ。
白人警官は職務を全うしろ。
しかし黒人略奪者の人権と命は守れ。
銃を持って襲い掛かってくる暴徒「を」守れって??
馬鹿言っちゃいけない。
警官にだって生きる権利があるのに。
ここは市長が先頭に立って、暴徒を鎮めたらどうだろう。
でも黒人警官に黒人が難癖つけてる動画もあったなぁ。
結局「人権がー」というより「経済格差」が問題なんだ。
昨日はトランプさんの誕生日だったそうで、
1000隻くらいのボートが出て河川パレードしてました。
何とも壮観な眺め!
平和でおおらかで、実にアメリカらしくていいわ。
密集してたのが気になるけど、
街角でも民衆が「ハッピーバースデー」の旗振ってたよw
片方ではボートで祝賀パレード、片方では商店奪略……
まさに格差社会の縮図そのものだね。
渋谷のデモに3500人だってさ。
ほんと、勘弁して欲しいわ。
いかに自粛しようと、こうやって集まってちゃね……
外国人は時と場合を考えてくれよ!
こういうのを見ていると、日本と違うなあと思う。
少なくとも日本では、警察官や消防署、自衛隊の方達に
対して国民の信頼と感謝の念があるもの。
そりゃあ、中には横柄な態度の奴もいるが、
そんなの民間にだって腐るほどいるわけでね。
日々守って貰っている事に文句を言う人はいない。
だからこの国では暴動が起こらないんだよ。
そういえばアメリカの新聞に面白い案が出てましたよ~。
「警官を半分にすれば、犯罪も半分になる!」ですって。
本気か冗談か(いや、案外本気かも)
警察官がいるから、犯罪者が生まれる……
この発想はなかったねwwwww
つまり犯罪という「概念」が消え去るわけだな!?
もうアメリカは入植当時に戻るしかないんじゃない???
2020年06月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください