まずはこちらのコメントから↓
パンコリ様の翻訳記事にあった韓コメです。
オピニオン記事で日本が現代版ガラパゴス化していくという
内容を見て、本当にそうだと思ったが...
日本は現代の技術を受け入れることが出来ず、
彼らが考えている職人精神のために現代文明から遠ざかると
いう内容だが、やはり日本はガラパゴスというのが正しいようだ。
まだ手で報告書を書いてFAXに拘りながらクレジットカードが
何だか分からない田舎があって...
これを見て、本当に不思議だと思いました。
現代の技術を受け入れることが出来ない?
職人精神のために現代文明から遠ざかる?
……この人、本気でそう思ってるのでしょうか?
そういう記事を見て、本当に信じ込んでいるのでしょうか。
自分達の使ってる紙幣の偽造防止は日本の技術ですが?
QRコードはどの国が発明したの?
小惑星から物質を持ち帰ってこれる技術もありますが??
職人精神こそが文化を発展させてきたというのに?
そもそも彼らの使ってるインフラは日帝残滓なのに?
日本がガラパゴス的なのは本当でしょう。
ガラパゴスには閉鎖的、遮断されたという意味の他に
「独自進化」という意味もありますよね。
私はそういう意味で、ガラパゴス化した国だと思ってる。
それが日本を「ほかのアジア圏とはちょっと違う」
一風変わった国に位置付けているのですよ。
私はこのブログを始めるとき、
「日本はガラパゴスだ、遅れた国だ」って言われてるのに
(主に韓国の反応で)頭にきまして、
「ガラパゴスで何が悪い?日本はガラパゴスだからこそ
輝くんだ!」と言いたいがために、
このブログ名を付けた経緯があるのです。
素敵なことじゃないですか!
十把一絡げ、どこにでもありそうな国なんてつまんない。
そういえばこの前、はやぶさが帰還をした時ですか。
向こうの反応コメに、
「宇宙の果ての小惑星に行ったことがそんなに偉いのか」
「日本は宇宙でも戦争をする気だろう」
っていうのがあったのです。
分かっていても、やっぱり吃驚しましたね。
「ロマンの欠片もないのか……」というのと、
「宇宙開発ですら、偉いか、偉くないかで図るのか」という、
何ていうかなぁ……この無味乾燥な、即物的過ぎる感じ。
でもようよう考えたら、
「そんなことが自慢になるのか」と吐き捨てる民と、
「はやぶさ、最後まで頑張ったね」と無機物に感情移入する民、
正直、共感するのは難しいわ。
メンタル的に差がありすぎますよね。
満身創痍の初代はやぶさが、最後の最後に見た地球の映像に、
いまだ涙する日本人は多いです(私もです)
これは多分「すべての物には命が宿る」という、
日本人の古代信仰からきているのでしょう。
PS、コメントと拍手下さった方、有難う御座いました!
ぜひまたお寄りくださいませね(^^)/オマチシテオリマス
ぶるうすまん様
すいません、「ベトナムでは」が抜けておりますね。
ご指摘ありがとうございました(;^ω^)アセアセ
朝から御憤慨していましたね。ガラパゴスの何がいけないのか?
ガラパゴスの単語をネガティブワードにしやがってプンプン😡
ガラパゴスがネガティブワードになったのはガラケーから?そうかなぁ。30年前、まだ電話しか無かった頃、ポケベルが出るや否や女子高生が公衆電話の10キーを押しまくって友達と連絡しあってた。
PHSや初期のケータイが出たら親指連打の高速メールでタイピング。タイピング速度でタイピング検定を出しぬいた。FAXのどこがガラパゴス?高齢者のコミュニケーションに今でも使える。
ガラパゴスって生態系から文化の孤立まで含めて遅れていることを暗に日本を貶めるワードにしようとしてる。
話が飛びますが江戸時代1700年から1870年頃、日本は鎖国をして自主ガラパゴス時代でした。江戸では丁稚奉公、女中奉公で幼少の頃から読み書きそろばんを奉公先で無償で教育されるシステムは日本だけでした。商家で商品の名前や数を覚えるのに商家は読み書きそろばんを教えなければ仕事になりません。
その中から独自に和算が出来たり、歩いて日本一周をして日本地図を作ったりガラパゴスがネガティブではなく独自の文化体系を作り上げた日本を北るべきだと思います。
お酒を飲みながらつらつら書いてしまいましたm(><)m
あと、最新の技術は表で見せるためのもの。古くて熟れた技術は目に見えないところで保守管理するためのもの。たとえばF22ステルス戦闘機はコンピューター管理の部分は敢えてPC98世代の物でやってるとか。出たばかりの最新の物はカタログスペックは良くても思いがけないエラーが出る可能性も高く、飛んでる最中にエラーが出たり敵国にプログラムの穴を突かれてハッキングされたりするかららしいです。古い技術や伝統的なものを基礎にして枝の部分に最新の物を盛り込むのがモノ造りの基本だと思う。新興国の韓国や中国には基礎に当たる部分がないから、やたら最新鋭の面だけに目が行くのではないか。古い基礎部分から全体を判断する目が養われていないのではないでしょうか。
ガラパゴス的日本はいまだにFAX、クレカも使えない店がいっぱいで残念というコメにしても企業間の情報伝達ならFAXが一番安全という話もあるみたい。電話線を使って信号で送るのだからハッキングの心配が余り無い。メールなんかだと情報を抜き取られたり成り済ましで間違った情報を混ぜられたりの危険がある。クレカにしても普段は便利でも、自身や台風で電気が止まったらただの紙切れ。東北大震災の時に最初に回復したインフラはプロパンガス。都市ガスとかオール電化は広域災害で完全に泊まると復旧に時間がかかる。ボンベ持ってくりゃなんとか使えるプロパンガスが災害時には強いらしいです。平時はガス代が高く付きがちな古いタイプのインフラですけど。