2022年09月10日

「働いたら負け」な国

■物価高対策 住民税非課税世帯に5万円給付 
岸田首相が発表

   (日テレ)

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/efbcfbc1de2f9578f35ca089d84c9defdffb4c4c

これ、この間聞いてからずっとモヤモヤしてました。
何で物価高対策なのに「住民税非課税世帯」だけが
対象になるの??
おかしくない?
物価高はこれから全ての国民にのしかかってくるのに。

非課税ということは年金受給の高齢者・生活保護・
外国人研修生あたりが対象となりますね。
どうして真面目に働いて真面目に税金を納めている
課税世帯はいつも無視されるのかねェ。
しかも一回きりの五万円。
支持率狙いのバラマキとしか思えない。
ばら撒くのなら一律か、他の方法にして欲しい。
こんな「焼け石に水」みたいな対策じゃなく。

本当に「働いたら負け」な国になっていくわぁ。
弱者救済に異を唱える気はないが、
その財源たる層をあまりにも蔑ろにし過ぎ。
周りの高齢者が皆、年金貰いながら小遣い稼ぎで
働いてる人達ばかりだから、余計にそう感じるし、
生活保護でパチカスなのも腹立たしい。
そもそもそういう層はすでに税免除・医療費無料他、
色々優遇されてるのにさ。
やたらめったら税だけ搾り取られてる世代に、
「働くほど苦しくなる」と思わせてどうするの。

コロナの時も特定層にだけ給付金をばら撒いて、
その人達だけコロナ太りさせたでしょ?
一生懸命対策した国民は疲れただけで終わったが、
「コロナ様様だった、もう一回給付して欲しいww」
こんなの聞いたらどう思うよ?
いつになったらバラマキが愚策と気づくのか。
岸田さんは本当に何を考えてるのかわからない。
……というか、何か考えてるのか怪しい感じ。
「聞く力」というより「安易な方に流れる力」だな。

追記
エリザベス女王が亡くなられました。
他国の女王ながら、
なぜかとても親しみを感じる方でした。
ひとつの時代が終わってしまった……
本当にそんな気がします。

※もう生理的にムリ様、猪八戒様へ、
追記より返信コメありです(^^)/

<もう生理的にムリ様>

相変わらず「差別!撤回しろ!」と騒いでるみたい
ですが、結局アメリカまで押しかけても、
「話だけは聞いてやるけど」で終わった模様www
そりゃそうでしょうね。
しかし誰一人「なら中国からの依存度下げて……」
とか言い出さないのが凄いと思う(゚∀゚)
それで通ると思ってるのがなー。
「自らの責任で動いた経験がほぼない民族の幼稚さ」
……これに尽きるのかも知れませんね。
いつも「誰かのせい、だれか(国)のせいにすれば
何とかなる」と末端まで信じ込んでるのでしょう。
付き合ったら足を引っ張られる、
こんな国が横に三ヶ国もある、日本は不幸ですわ。

<猪八戒様>

あはははwwそうですね。
ぜひ「一貫した立場で」も追加しましょう。
どっかのバカヒが「岸田首相もそろそろダンマリを
やめて~~」とか寝言をほざいていましたが、
日本はダンマリなんかしてませんrよね?
ちゃーーんと「条約守れ」と返してる。
これはダンマリとは言いません。
しかしこれをまた韓国メディアに利用されると思うと、
腹ただしいことしかり。
本当にこのバカヒ新聞というのは百害あって一利なし!
でも赤字になっても中々潰れない……ぐぬぬ。
どうしてこんな妄言ばかり吐き出すメディアを
信用する人達がいるのでしょう。
頭にくるなぁ。







posted by にょん at 02:33| Comment(0) | 日本の問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください