2023年09月11日

強烈かつ異常なクレーマー

■韓国で加速する親から教師への
嫌がらせ 自殺をきっかけに教師
数万人が抗議

  (BBC)

引用元
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66715072

なぜなら、成績が人生を決定づける
ことのない社会は、すべての人に
利益をもたらすからだ
(同)

   ーーーーーーーー

しかーーし現実は↓
「親たちは、自分たちが税金で教師
たちに給料を払っていると思っている。
これが強い権利意識を生む」
(同)
流石は過酷な学歴主義社会ね。

ここのところ、立て続けにこの手の
事件が報道されて余計に目立ってる、
というか長年の膿が噴出してる感。
少し前、自殺した教師のお葬式で
「本当に死んだかどうか確認させろ」
と加害者保護者が暴れた件とかさ……

日本にもクレーマーはいますけどね。
流石にここまで強烈かつ異常なのは
聞いたことがない。
保護者の執着心が怖すぎるわ。
やっぱり文化の根底に「死者の骨を
破壊尽くす」恨(ハン)があるから?
そこまでして恨むようなことなの?

兎に角、児童による教師暴行が
まかり通ってしまってるのは、
「児童福祉法」のせいらしい。
暴力をふるった子供を制止しても
虐待をしたと告発される可能性…
ああ、日本でも体罰にはうるさいからね。
でも流石に暴れる子供を制止して
「虐待で告発」はないわーー。

「教師を見下す」風潮ってのはさ、
職人(無形のものに意味を見出す)
を見下す文化に通じるものがあるよね。
「社会の狭い成功の定義」とやらを
根本的に考え直さないと、この問題は
いつまでたっても解決しないと考える。

※角刈り様へ、
<続き>より返信ありです(^_-)-☆


<角刈り様>

「男性看護師さんの採血は、どなたも
やたら痛い」そうなんですねー。
そういえばかかりつけの歯医者の先生、
注射がすごい下手で痛いですww
奥様も先生ですが、こちらはとっても
上手で全然痛くない。
奥様が産休で今はほぼ院長先生が
うちますから滅多にないけど嫌ですね。
やっぱり「雑」という点は否めないなーー。

定期通院では大変ですね。
まあ、安心な点もありますけど、
やっぱり時間と体力を取られますから。
年々、持久力及び回復力が減って
いくのを実感する今日この頃……
どうぞご自愛くださいませね。

ちなみになぜか今頃私の周りでは
コロナで順々に倒れておりまして(汗
私一人だけピンピンしているため、
大変というか何というか……困りました。



posted by にょん at 05:04| Comment(0) | 日韓問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください