2023年12月15日

それはタダの喫茶店

■「北村で茶道を楽しみながら韓屋文化を
体験しましょう」

  (東亜日報)

引用元
https://www.donga.com/jp/home/article/all/20231213/4616980/1

  ーーーーーーー

笑韓様で拾ったネタです。
「韓屋住居文化Kリビングの価値」
Kリビングってナニィwwwww
ちょーー腹痛いww
椅子に座って普通に淹れたお茶を飲む……
あの~それって「茶道」でも何でもなくて
ただの「喫茶店」ではwwww

もーあの人らの考えてることはよくワカラン。
なぜ一々大仰に構えるのか。
なぜ普通に出来ないのか。
なぜすべてにKを付けたがるのか。
元々ある文化なら付けないくても通用する
はずなんですが……おかしいですねーー(棒

気楽に飲むのは一向に構わないけどさ。
そもそも「道」というからには極めることが
ひとつの目標では……?
漢字の解釈の違いかね。
あと文章のどこにも「香」に対する記述が
ないのですが、もしやそういう風習がない?
「初めていれたお茶で茶碗を温めて捨てる」
その前にお湯の温度は無視ですかいww

多分日本人の考える茶道とは、
礼儀作法とか一連の動作による機能美を
楽しむとか、そういうものだと思います。
茶室が狭いのはなぜか考えたら分かる。
だからどうにも解釈が斜め上でねェ………
まぁ、Kリビングの時点でお察しでしたけど。

ちなみに笑韓さんにおいてあったコメ↓
「自分で作って、注いで、自分が飲むという
誰ももてなさない謎の奇行」

アハハハハww
ちょっと味わい深いwwww

※昔の記事をピックアップしておススメ中!
よろしければこちらもどうぞ(^^)/
「キーワード:茶道」
・魔改造大国にほん
・彼らがアナログを憎む理由
・宗主国になりたい病
posted by にょん at 05:26| Comment(0) | 日韓問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください