【40代50代・「大人の発達障害」を理解する】
(OurAge)
https://news.yahoo.co.jp/articles/47d35ab57bdd4bf92b9cd1739d74cad853eabb09
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあ、もともと人は大なり小なり発達障害者ですから。
ほとんどの人はグレーゾーンなんじゃないの?
グラデの差があるってだけでね。
今は別に増えた、わけじゃなくて使い勝手がいいから多用されてるだけ。
日常生活が困難かどうかが「ガチ」と「グレー」の境目だと思うけど、
ガチの人って本当に言葉が通じないよね。
まじ、宇宙人。
私もグラデのだいぶ上の方だと思うけど(若い頃、散々やらかした黒歴史アリ)
本物?のガチ勢にはなすすべも無し。
例えば「Aをやって。その後、Bをやって」と指示しても、頑なにBをやる。
「わかりました」と返事はするがAは放置。
どれだけ優先順位の説明をしても聞き入れない。
いや、想像はつくのですよ?
自分も似たような思考回路をしているので、~は~なんだろうな、と。
その人の中ではそれが絶対的に正しい道順なワケですから。
どうして正しい道から外れないといけないのか全く分からないんだと思う。
でもそれを許容出来るかどうかは別の話なんでね。
しかも本人に悪意が無い分、振り回される周囲が疲弊してしまうし……
昔なら「天然」とか「不思議チャン」で許されてたかも知れませんが、
「発達障害」が認知された故に問題が肥大したのだと思います。
そもそも発達障害は治らないでしょう。
「治療法」っていっても二次障害、例えば鬱とかへの治療であって、
根本の性質が改善されるわけじゃない。
だから「対処法」は大事です、とっても重要。
出来れば授業内容に組み込んでくれたら一番いい。
少なくとも子供が無駄に傷つくのを防ぐことは出来るでしょ?
※みどりこ様へ<続きより返信ありです(≧◇≦)
<みどりこ様
「人に認められないと安心できない」
人間の承認欲求は留まるところをしらないようです。
でも問題はその方法ですよね。
いいね稼ぎにバカやるyoutuberとか最悪。
私は食べ物捨てたり加虐行為をする奴が一番嫌い。
頭悪すぎてうんざりするけどそういうのが高評価だったりして、
ホント人間ってわけワカメ。
【関連する記事】