■公園でコイ大量死、池に殺虫剤投入か
48歳男を逮捕 中国・重慶市
(日テレNEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/02204e8c66fbda383c11ebe2ab53ab39c5cef537
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何だかスゴイ事件ですね(;´・ω・)
映像でみる限り、池の鯉さんは全滅のようです。
どんだけ大量の殺虫剤を放り込んだんだ。
自分より儲かっていたことに腹を立て自宅に余っていた殺虫剤を池に投入……
( ゚Д゚)ハァ!?
池の鯉が迷惑をかけてるとかなら兎も角「儲かってるから」とか。
いやはや、一体どんな倫理観してんのォ??
どうにも大陸人の思考回路はさっぱり理解出来ないな。
あれか、従弟が家を建てると腹が痛い?みたいなやつ?
やっぱり倫理観の根っこが同じなんですかねェーーーあの周辺は。
八つ当たりで殺された錦鯉達が本当に可哀そうです。
ところで網を持って回収してる人もいるらしいですが………
ちょっと待て。
まさかソレ、喰う気じゃないでしょうね!?
全身殺虫剤まみれの魚なんだけど??
んにゃ……でも中国ならあり得る気がしてヤバいわ。
タダ?だし、椅子の足じゃないし、高級魚?だし。
多分普通に市場に並ぶんじゃなかろうかwww
マジ、意味のわからん国だ。
2025年01月14日
この記事へのコメント
錦鯉が日本でつくられたのをどのくらいの中国人が知っているのだろうか。錦鯉そのものは品評会に出されるモノでなければ公共の池に放っておけるくらいの値段で買える。家の近所の用水池には黒い尺鯉しか泳いでいないが、金や白赤の鯉がいれば華があると思う。古い漫画の「墨功」で金魚のランチュウが始皇帝の時代に中国で産まれたかのように描かれ、最終話では噴火してない富士山の見える田んぼで仲間が再開する涙のエンディングだったが、現代の中国の若者はコレを見て何を思うのだろう。宋代歴史映画で農家にトウモロコシが吊るされ、フォーティンクッキーが当たり前のように出て来るから気にしてないか。
Posted by 匿名 at 2025年01月14日 22:31
コメントを書く
コチラをクリックしてください