■人気ゲームのNPCとして永遠に生きるチャンス、到来です
(GIZODO)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac3fa1bf0b3c5d498d7aacc8387bd13922ad74c
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エ――ッ、マジで!?
次回作「The Elder Scrolls VI」の「NPC作成権」だそうです。
ちなみに前作Vの「skyrim」は2011年発売のゲームで、
もう14年たってんだけど……どうなってんのよ、ベセスダ??
VIがくるくるいいながら、さっぱりこないww
ファンが12年間待ち続けて2が出た「ドラゴンズドグマ」より酷いや。
まあ、間に特大DLCやらオンラインやらあったけどね。
スカイリムはいまだに遊べるほど完成度が高いので、確かに新作は厳しいか。
噂によると発売予定は2028年以降、
舞台はおそらくハイロックかハンマーフェルのどちらか(シリーズの進行方向的に)
あとは全~然わからないみたいです。
まっ、NPC作成権売るくらいだから作らないってことはなかろう……多分。
んーーでもそうね、もしNPCとして生きられるのならどんなのがいいかな。
貴族や王族は政争ですぐ粛清されそうだし、一般人も巻き込まれ確実だし、
山賊やら凶暴な野生動物やらモンスターの跋扈するフィールドで農民は無理ッ!
王宮魔術師は仕事(政治面の)が大変そうだからパス。
後は衛兵とか……膝に矢を受けなきゃ生きられそうだけどww
個人的には研究者がいいかなぁ……カルセルモ爺ちゃんみたいな♡
あの爺ちゃん、仕事に恋に、ホント人生恵まれてるもんねwwwウラヤマ。
取り合えず中世?は命が紙くず並ですからねェ。
あの世界のNPCとして生きるのも考えものかも知れない……
※2/18に拍手コメを下さった方へ<続きより返信ありですヾ(≧▽≦)ノ
<2/18に拍手コメを下さった方へ
お返事が遅れて申し訳ありません。
結局、東洋水産はスルーの模様ですねwww
なんか別方向で炎上(制作会社攻撃)してるようですが。
フェミの方々もホント踊らされとるのう(呆
取り合えず男性向けには効果があったと思われます。
まっ、私はどん兵衛派なのでどうでもいいやww
2025年02月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください