「まだ若いのですから気合で病気を克服しましょう!」と言われたwww
そりゃ「病は気から」って昔から言うけどさぁ……(;^ω^)
先生、気合で病気が治るなら病院要らないっすww
つか、まだ私でも若いうちに入るんだな。
日本の高齢者事情は本当に深刻で御座います。
まあ、それとは別にしてですね。
最近、思考が取っ散らかって困っているのです。
考えがまとまらないというか、思考があちこちに飛びまくり。
集中力が無くなった(集中出来るのはゲームの時くらい?)
語彙力が低下した(最適な言葉がなかなか出てこなくてイラつく)
うん、まるっといろいろと弊害あるな。
本も読まなくなった。
ある時期から何だか面倒で読まなくなってたんですよね。
昔は夜通し読んで平気だったのにナーー。
人間の趣味嗜好って本当に変わるものなのね。
それでこの頃はあえて本を読むようにしてみました。
思考が落ち着かないのはネットの見過ぎな気がしてさ。
ま、読むのは軽い推理小説か時代劇物ばっかりですが、
少なくとも雑音は排除出来てる気がします……
「年を取るってそういうこと」
うん、分かってはいるのですけどね。
それを心が認めるのは中々難しいことなのよ。
【関連する記事】