2025年05月31日

職場のルールが謎過ぎる

「ブラック校則」だけじゃない。
売り場に一礼、接客中の水分補給NG...
職場にもはびこる“謎ルール”

     (ミモレ)
https://mi-mollet.com/articles/-/35949?page=3&per_page=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ポイントカードに「失礼しました」、今日、言われたわぁ(・∀・)

聞き流してたけど、確かに何に対しての失礼なのか謎なセリフよの。

「お客様に聞いて失礼しました」ってこと??

普通に「分かりました」でいいと思うんだけど。

あと昔勤めてた会社なんだけど、商業施設の中にあってガラス張りでさ。

そこが「外から見えるから就業中は飲食NG」だったの思い出したわ。

当然、水分補給(コーヒー)とかも駄目。

薬を飲むのも絶対裏の休憩室でやりなさいって言われてたな。

いや、ホント、今考えるとマジで意味不明過ぎるよね……

当時は「ウチはそういう慣習だから」で納得していたけどさ。

アレは一体誰に配慮しての謎ルールだったのか?

外から見た人が「仕事中にお茶なんか飲んで!」って怒るとか?

多分、仕事中に飲食=仕事をサボってるという認識なんだろうとは思うけど。

別にクレームがきたわけでもないのに。

企業って今も昔も、合理性より世間体を気にする体質だよな。

「就業時間ギリギリまで無意味に居る」も職場あるあるだったwww

「時間余ったら、そこら辺整理でもしてて~」とかね。

まあ、昔はガッチャン式のタイムカードだったからな。

今みたいにネットの時間管理じゃなかったし。

同じ1時間ならギリギリまで働かせないとって会社側も考えていたのでしょう。

それが今では「終わったら直ぐに帰って下さい」「水分補給はしっかりと!」だもん。

変われば変わるもんだけど、手の平クルックルとはこのことですわ。

※いつも、拍手とコメントを本当に有難うございます(*´ω`*)

少々、ご報告です。

ちょっとやりたいことが出来てしまったので、今後更新が切れ切れになりそうです。

んーー多分二週間に一回とか、そんな感じになっちゃうかと……

でも書きたいことが出来たらまたフラリと書きに参ります。

よろしければまた、いつでもお立ち寄り下さいね!

※角刈り様、みどりこ様、5/27に拍手コメを下さった方、
そしていつも6回分の拍手を下さる方へ<続きより返信ありです(*´▽`*)


<角刈り様

切り裂きジャックの真犯人は子孫の方が真相解明にノリノリだったそうでww
ま、まあ、有名人ですもんね、ある意味ww
でも殺人犯の子孫でいいのだろうか……よくワカラン。
今後はDNA解析の進歩で何百年前の未解決事件が解決する可能性も。
うーーん、そうなるとミステリーのトリック考えるのも苦労しそう。
現実的には凄く良いことなんですけどねーー。
どんだけ時刻表駆使してアリバイ作ってもDNAでバレちゃうのはちょっとwww

<みどりこ様

被害が広まらないと説得は難しい……これに尽きるかなぁ。
結局「皆が使ってる」利便性が勝ってしまってますから。
あとLINEとは全然関係ないのですけど、
私のスマホにショートメールで延々○○ちゃんにメールしてくる馬鹿がいてwww
けどわざわざ間違いですよと打ってやるのも着拒も面倒だし…と絶賛放置中。
まあ、内容がお馬鹿で面白いっちゃあ面白いのでヨシ!
私のスマホ関連で面白いのはそれくらいですww

<5/27に拍手コメを下さった方

おお、無LINE友ww(≧◇≦)
そうなんですよ!行政も使ってますからね、アレ。
うちの会社の掲示板もアレで、一斉LINEで情報共有なもんで面倒だったら!
吃驚するのは、かなり高齢の方もスマホ持っててLINEやってること。
隅々まで機能を使いこなしていて、本当に驚きます。
私なんかアプリすらほぼ入れてないんですけどォ……最近の高齢者、恐るべし。

<いつも6回分の拍手を下さる方へ

いつもたくさんの拍手をありがとうございます!
いつか御礼を言える機会があればと思っておりましたが、
この場をかりて厚く御礼申し上げます。
いつも頂く暖かい拍手は本当に本当に励みになりました。
ブログを閉める予定はありませんが、更新の回数は減ると思います。
それでもよろしければまたお越しくださいませ。
お待ちしております(*´▽`*)
posted by にょん at 22:26| Comment(1) | 日本の問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
小さい会社あるあるですよね。
逆らったら実質的に干されて退職を余儀なくさせられるとか。
理不尽過ぎて社員が訴訟を起こして勝つとクビってのも聞いた事が。
何故存続できるか不思議な組織が沢山あるかも。
Posted by みどりこ at 2025年06月02日 15:14
コメントを書く
コチラをクリックしてください