2024年06月30日

人機一体ロボット、起動!

   ーーーーーーーーーーーーーーー
【起動】JR西日本ついに7月実装を発表 
まさに”人機一体”の人型ロボットによる
鉄道設備メンテナンスが実用化へ

  (MBSNEWS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a52b38e172fc55038c7d1142ee9d1f5f10c0270?page=1
   ーーーーーーーーーーーーーーー

うむ、素晴らしいですね!

安全面において高所は一番考慮されるべき場所ですから。

何というか……「パトレイバー」を彷彿される姿だなぁ。

名前も「零式」だし。

先日、最先端の手術用ロボットを開発したというニュースも

ありましたし、あらゆるところでロボットが生活する日本とか、

こりゃ思った以上にトランスフォーマー時代は近いとみたww

私の夢見る世界がすぐそこに……

そりゃ車だって変形して荷物運ぶよwww

渋滞してる時には便利だよね(エッ、邪魔!?)

ま~二足歩行ロボを歩行者と認めるかどうかは?ですが。

こういうニュースは本当に嬉しい💛

後は小型軽量化出来れば最高だね。

日本の得意分野ですやん。

ちなみにこの「株式会社人機一体」さんですが、

スッゴイ昔(起業は2007年らしい)金属と配線だらけの

人型ロボットを空き地?で動かしてた人達だなぁ。

確か当時も「なぜ人型ぁ?」とか言われてた気がします。

まぁ、何でって「人機一体」だからだと思いますがwww

あの頃からずっと当時のままの熱量を持ち続けてたんだ……

凄いよ!偉いよ!

会社を「秘密基地」って呼ぶセンスも最高。

こういう人達が市井にはまだまだ沢山いるに違いない。

まだまだ捨てたもんじゃないですねッ、この国は\(^o^)/





posted by にょん at 06:01| Comment(0) | 日本の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月26日

コンビニバイトの悩み

    ーーーーーーーーーーーーーーー
コンビニバイト・揚げ物いっぱい買ってくお客さん
  (発言小町)
https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/1160299/
    ーーーーーーーーーーーーーーー

「コンビニバイトで揚げ物全部買っていかれるのが辛い」

という御相談なんですけどね。

ちょっとフフッ……となってしまいました。

トピ主さん、若いお嬢さんなんでしょうか。

何だかもうイッパイイッパイな感じが微笑ましい(^.^)

いや、気持ちは何となく分るんですよ。

きっと在庫がなくなるとアワアワと慌ててしまうのね。

まぁ客は「無くなったらまずいかなとか、他の人の分が」

なんて普通考えませんからな。

コンビニならデータがしっかり出ているはずなんで、

少々の廃棄は覚悟で多めに揚げとけばヨロシ。

さもなきゃ「揚げるのに少々お時間を頂きます」とか、

「アツアツ揚がるのに〇分かかります」とでも言っとけば。

時間に余裕があってアツアツ欲しい人なら待ってるだろうし、

急いでる人なら諦めるでしょ、それがコンビニってもの。

そこら辺をバイトの判断に丸投げなら店長の指導ミスよ。

しかしコンビニバイトは仕事量が多くて大変ね。

回転率を上げないと利が出ないしな。

あの狭い立地でクルクル動き回ってるのには感心するわ。

というか、アレって究極の詰め込み形態だよね。

どーでもいいんですけど私はファミマの玄米茶が一番好き。

色々飲んでみたけど、あそこのが一番合うなぁ。

すっきりしてて美味しいよ♡

※いつも拍手ありがとうございます!
日々の活力の糧とさせていただいてますよ(*^-^*)

※もうさまへ<続きより返信ありです(*´ω`*)

続きを読む
posted by にょん at 06:01| Comment(0) | 日本の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月31日

ネットゲームもデジタル資産

   ーーーーーーーーーーーーーーー
Steamのアカウントはほかの人に「遺産相続」
できないとの報告。遺言で決めてもだめ

   (AUTOMATON)
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240528-295164/
   ーーーーーーーーーーーーーーー

あーーーーこれは考えたことなかったわ(゜_゜)

故人のSteamアカウントを利用する場合、
やはり規約違反とみなされる可能性はあり
(同)

まあ、普通はそうかぁ。

一応「対応作品をファミリーライブラリにて共有」
出来るサービスがβ版で始まってはいるらしいです。

法律でも丸ごと譲渡は出来ないんですね。

確かにこれも「デジタル資産」のひとつだな~。

モノがネットゲームというだけで。

どうにもこの手のプラットフォームは、
「お金を使ってる」感覚が麻痺しちゃうよね。

電子書籍もそうなんだけど。

「使いすぎ」が体感しにくいんだワ。

買ってはみたが思ったほど面白くなくて、
放置ゲーだらけになるのはSteamあるあるww

レビューも一応目を通してから買うんだけどね。

まあ、ハマるツボは人それぞれですから。

個人のIDとかパスワードとか、
普通、本人しか知らないのがほとんどでしょう。

ましてやネットゲームですもん。

資産だとか「考え付きもしない」が正解か。

突然死とかしたら本当に宝の持ち腐れですね。

IDやパスワードを家族の誰かに教えておくか、
メモをどこかに書きつけておくか。

結局、最後はアナログに戻るのが面白い。

まあ、このIDだのパスワードだのの管理も、
昔と比べて七面倒臭くなりましたよ。

新規のパスワードがなかなか通らん。

「すでに使用されております」だと!?

そして弄り過ぎて本人も間違えるという……

そういえば星の数多ほど作った趣味ブログも
放置したまんまだわ(汗

IDもパスワードも忘れたから削除も出来ないし。

まさしくネット版スペースデブリと言えましょう。

※角刈り様へ<続き>より返信ありです(*´ω`*)
続きを読む
posted by にょん at 05:38| Comment(0) | 日本の日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする